2015年自宅クリスマスパーティーのメニュー覚書。
23日のお友達のお宅クリスマスパーティーに続いての自宅クリスマスパーティーなので、ちょっと変化をつけてみました。
スポンサードリンク
全体的な感じ。
メニューは、おすしケーキ、ローストチキン、フライドポテト、アメリカンドッグ、フルーツポンチ。
ケーキは前日に食べたので、お寿司ケーキにしました。普通のケーキの型に酢飯、サーモン、キュウリ、えびなどをはさんで台をつくり、お皿にひっくり返して上には錦糸卵。
サーモンでバラ~♪
見た目には、イクラとかもっと色々あったらよかったかもしれないけど、味的にはないほうがさっぱり食べることができていいかも、と夫の感想。
ローストチキン。手作りしましたよー!
こちらを参考に。
*クリスマスに*ローストチキンレッグ by マーサ
漬け込んでオーブンで焼くだけなの超簡単。なのに柔らかくて美味しかったです。ツヤツヤピカピカしていて、見た目もなかなかの出来栄え!
ケーキの代わりのデザート。フルーツポンチ。
わが家は、ケーキの代わりのデザートとしてフルーツポンチよくやります。だいたい中身はいつも一緒!
イチゴ、バナナ、キウイフルーツ、缶詰のパイナップル、缶詰の黄桃、缶詰のさくらんぼ、缶詰のみかん。
もっとおしゃれに盛り付けたりなんだりしたいけど、作るのが精一杯、汗。来年にはもう少しレベルアップできるように頑張ろう。
スポンサードリンク
コメント