さぁ、いよいよ12月!師走です。
クリスマスに、お正月、大掃除・・・。何もしなくても慌ただしさを感じるころになりましたね!
もう年賀状の準備は済みましたか?
お店に丸ごと注文する人、フリーソフトを利用する人、様々だと思います。わが家は毎年フリー素材を利用したりしていますが、今年はデザイン集など買ってみようかな?と考え中。
色々探し回ってみてカワイイ!家族向けにいいかも!と思った「年賀状デザイン本」を紹介してみようと思います。参考になるかな?!
スポンサードリンク
キャラクターの年賀状デザイン本
ディズニー
ミッキー&ミニーのディズニー・デジカメ年賀状(2016)限定描き下ろしイラスト入り!
【収録されているディズニーキャラクター】
アナと雪の女王/ミッキー&フレンズ/チップとデール/ディズニープリンセス/小さなプリンセス ソフィア/くまのプーさん/ベイマックス/インサイド・ヘッド/スティッチ/トイ・ストーリー/モンスターズ・インク/カーズ
根強い人気のアナ雪から、ベイマックスとインサイド・ヘッドも新たに仲間入り!
年賀状以外にもフォトフレームやグリティングカードとして1年通して使うことができるデザイン本。
>>ディズニー デジカメ年賀状 2016 を楽天市場で探す!
>>ディズニー デジカメ年賀状 2016 をAmazonで探す!
クラシックなイラストが多彩!ツムツム、ユニベアシティ、ベイマックス、短編エルサのサプライズ等も登場。水彩アート風に仕上がったディズニープリンセスも素敵です。
写真用デザインもあるので、家族で使えそうな1冊。
>>大人ディズニー 素敵な年賀状2016 を楽天市場で探す!
>>大人ディズニー 素敵な年賀状2016をAmazonで探す!
おさるのジョージ
おさるのジョージ年賀状 2016 [ 年賀状素材集編集部 ]
わが家の三姉妹も大好きなおさるのジョージ!申年だからこそ使いたいデザイン集ですよね!実はこれにしようかな~、と思っています^^
デジカメ年賀状にも対応していてデザインも豊富なようです。今年7歳の七五三を行った次女が猛烈にジョージが大好きなので、ぜひ七五三+ジョージの年賀状を作りたい、笑!!
サンリオキャラ、チェブラーシカ、プリキュア、仮面ライダーゴースト、トーマスなど
家族で使える! らくらく年賀状 DVD 2016 [ 年賀状素材集編集部 ]
子供に人気のキャラクターがたっぷり収録された年賀状デザイン集。写真用のデザインもたくさんで、どれにしようか迷ってしまいますね!
申年なので、おさるのもんきち、チェブラーシカ、もんちっちなどのおさるキャラクターがいっぱい!!
>>家族で使える! らくらく年賀状 DVD 2016を楽天市場で探す!
>>家族で使える! らくらく年賀状 DVD 2016をAmazonで探す!
その他、家族で使えそうなかわいい年賀状デザイン集
キャラクターではないですが、家族向けによさそうな年賀状デザイン集。
デジカメ年賀状(写真入り年賀状)を作りたい方におすすめのデザイン集。とってもおしゃれなデザインが豊富です。年賀状以外にも、写真をおしゃれに額に入れたりするのにも使えるみたい!
>>大人かわいいデジカメ年賀状 2016を楽天市場で探す!
>>大人かわいいデジカメ年賀状 2016をAmazonで探す!
おしゃれなデザインがたくさんあります。素敵な写真用のデザインもあるので、お子さんの写真入り年賀状も楽々作れそう。Amazonならなか見!検索でどんなデザインが入っているのか確認できます!
>>おしゃれな大人のなでしこ年賀状 2016を楽天市場で探す!
>>おしゃれな大人のなでしこ年賀状 2016をAmazonで探す!
ざっと、幼稚園&小学生のお子さんがいる家庭向けの年賀状デザイン集をまとめてみました。一時年賀状を書く枚数が減りましたが、子どもが小学生になってお友達と年賀状のやり取りをするようになったため、年賀状を購入する枚数が増えました。
今はメールやLINEで簡単に新年の挨拶を済ませてしまうことも多いかもしれませんが、子供たちには年賀状はしっかり出してほしいな~と思います。
今年は小3の長女には筆ペンを挑戦させてみようかな?と思っているところです!
スポンサードリンク
コメント