1年の中で紫外線が強いのって夏っぽい気がしますが、実は4月~5月頃が1年の中で1番紫外線がきつい時期です。
もう、本格的に紫外線対策をしておきたい時期ですが、ふと見ると去年買って使用した日焼け止めが残っている・・・。
そういえば、日焼け止めって使用期限が特に書かれていないけど、いつまで使えるんだろうか?疑問に思ったので調べてみました。
スポンサードリンク
日焼け止めの使用期限について
未開封の場合
まず、未開封の場合。未開封の日焼け止めであれば、開封済のものより使用期限が長のは想像がつきます。実際のところはどうなんでしょうか?
実は、日焼け止めは使用期限の表示は義務付けられていないようなんです。未使用の場合は、製造日より3年以内が目安。ですが化粧品ですから品質の劣化を考えると、製造日より1年くらいと考えておいたほうがよさそうです。
開封済の場合
今回私が一番知りたかったこと。昨年使った日焼け止めがけっこう残っていて、使えるものなら使いたい。
ですが、開封済みの日焼け止めは調べたところ「1シーズンで使い切る」「3ヶ月以内、保存状態が良ければ6ヶ月以内」というのが一般的なようでした。
なので、うちにある昨年の日焼け止めは使わないほうがいいってことです、残念(´・ω・)
日焼け止めはオールシーズン使うべし!
ついつい、日差しの強い時期にしか日焼け止めを使わない傾向にあるんですが、紫外線は1年中降り注いでいます。
本来であれば、シーズン問わずに紫外線対策はしたほうがいいってことですね。
子どもも使うからと、ついつい大き目の容器のもので購入してしまうのですが、日焼け止め自体劣化してしったり、余ってしまうことを考えると、小さな容器でなくなったら買う、という方法のほうが経済的なのかな?なんても思いますね^^
思い切って、昨年の日焼け止めは捨てて、新しい日焼け止めを購入しようと思います。
子供におすすめの日焼け止め
ママ&キッズ UVライトベール SPF23 PA++〈日焼け止め用乳液〉90ml ママアンドキッズ☆
キュレル UVローション SPF30 60ml キュレル/乾燥肌/敏感肌/保湿/低刺激/日焼け止め/日焼止め/UV/紫外線対策/UV対策/赤ちゃん/ベビー/子供/サンスクリーン upup7
スポンサードリンク
コメント